ファイナンシャルセミナー開催レポート

みなさん、こんにちは。

2024年1月から新NISA制度が始まりました。少子高齢化社会が進む中、将来の資産形成の重要性はますます高まっています。当社でもスタッフを対象として昨年9月から12月まで月1回、計4回のファイナンシャルセミナーを開催しました。

ファイナンシャルセミナーを実施した理由

セミナーの講師を務めてもらったのは、TLC(生命保険協会認定FP)認定セミナーインストラクターの安原亜璃佐さん。彼女は私の高校の後輩で、生命保険会社に勤務しており、ライフプランコンサルタントとしてセミナーの講師や個人相談等をしています。

私が今回のセミナーを実施しようと考えたのは、スタッフに今一度「お金を稼ぐ」ことの意義や目的を考えてもらいたいから。会社も6年目に入り、次の5年は従業員満足度を上げるべく、ベースアップを目標に掲げました。ですが、金額だけを意識してしまうと、どんなに上を見てもキリがありません。将来に向けた資産形成という意識や計画性のある目的を持ってもらうことで有効にお金を活用でき、さらには働きがいにも繋がるのではないか。そう考えていた時に、高校の同窓会で安原さんと話す機会があり、今回のセミナーをお願いするに至ったというわけです。

健全な資産運用を学ぶFWC

安原さんには海田の事務所にお越しいただき、東広島とはオンラインで繋ぎます。今回のセミナーのタイトルはFWC、Financial Wellness Collegeです。ウェルネスという言葉はよく耳にしますが、みなさんはどんな意味かご存じでしょうか?ウェルネスとは、ストレスや不安がなく前向きに生活できる状態のこと。精神的、身体的なウェルネスも人の幸福度を大きく左右しますが、セミナーでは「Financial Wellness」つまり、経済的に悩みや不安がない状態を目指して、正しい金融知識や適切な将来計画の身につけ方を学びます。

経済的ウェルネスの実現を目指して

1回目のテーマは「家計管理」。まずは自分が家計を現状把握できているかどうかをチェックします。その上でお金を使う判断基準、優先順位を明確にすることを学びました。日々の買い物や外食、趣味といった支出について、何となくの判断基準や優先順位はあるものの、改めて書き出すことで家計の状態を見直すことができ、「これは節約できるかも」と思うところも。第2回の「生活設計」でさらに将来の生活像を描きながら、どうすれば実現できるのかを具体化。第3回の「保障管理」では、経済面でのリスクを未然に防ぎ、対処するリスクマネジメントについて考えました。最後のセミナーでは「資産管理」として各金融商品の特徴を知り、資産運用の具体的なイメージを膨らますことができました。

資産運用というと損をするリスクを考えてしまいますが、超低金利&物価上昇が続く今、「始めないリスク」も存在します。もちろん、無理のある投資はすべきではありませんが、家計に合わせた資産運用はこれからの時代には必要なのだと実感できるセミナーとなりました。

目標を持って生き生きと働く職場づくり

今回のセミナーでは安原さんのおかげで、スタッフから資金運用や投資についてコメントや意見を聞くことができました。このセミナーをきっかけとして、日頃も経済や金融の話がもっと出てきてほしいと考えています。

将来の目標や資金運用の目的ができる→仕事に力が入る→給与アップ→心理面も余裕ができる→仕事も私生活も豊かに といった良い循環を目指して、これからも資産形成や金融について役立つ情報をアップデートしていきたいと思います!

お問い合わせ

お気軽にご相談・お問い合わせください。

電話でお問い合わせ

  • TEL.082-847-2412
  • FAX.082-847-2413

定休日:水・日・祝日・祭日 営業時間:9:00〜18:00 (土曜)9:00〜17:00

メールでお問い合わせ